競馬予想屋マサです。
(無料公開)チャンピオンズカップを3点で予想です!
=================
人気の記事
(快楽を実現)競馬で勝って●俗に行きました

指示した通りに買えば3点で馬券が当たります

競艇を3連単2点買いで勝つ究極の方法
http://jravan.blog.jp/archives/89394719.html
================



2023年も残り1ヶ月を切りました。


中央競馬の開催もあと8開催

一日一日が本当に勝負であり
しっかり馬券を当てて

今年もプラス収支で終わりたいものです。




日曜のメインレースは

チャンピオンズカップ(中京)
ラピスラズリステークス(中山)
ギャラクシーステークス(阪神)



これらを3点で予想します!
競馬は3点予想のボックス買いで儲かる



特別なレースはこっそり教えていますので

予想が欲しい場合は
メルマガとLINEに登録してください

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メルマガ無料予想(プレゼント有り)
https://twelfth-ex.com/rg/43663/4/

LINEでも予想を無料配信中
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



さらに特別なレースは
有料会員限定になります
http://jravan.blog.jp/archives/90735109.html




phonto(34)



チャンピオンズカップ予想

中京で開催された過去9年を見ると
JRA重賞からの臨戦組みが【1,4,6,69】

これに対して
地方交流重賞からの臨戦組は【8,5,3,37】

明らかに優勢となっている。
より強力なメンバーと戦ってきた馬が
結果を残しているGIと言える。

その地方交流重賞組の中でも
圧倒的に連対数が多いのが
JBCクラシック組で【4,3,1,24】

本命は前走JBCクラシック組から。



続いて連対数の多いのが
南部杯組で【2,2,1,6】となっている。


しかしこの組は、これまでダート
1800m以上のGIで3着以内歴が無い場合だと
10、9、5着に破れており
レモンポップには黄信号が出ている。



混戦の
チャンピオンズカップの3点予想はコチラ
↓↓↓

おまけ予想もあります



中山、阪神の3点予想
↓↓↓